タイトル
'17/10/19修正

ゲンゴロウ科Dytiscidae
List of japanese Dytiscidae

日本産全130種(亜種も含む)。1992年発行の図説日本のゲンゴロウ(森・北 山,1992)以来、ゲンゴロウブームが沸き起こり各地のアマチュアによる地域ファウナ解明が進んだ。しかし地域的な変異が大きい種類も多く、小型種を中 心に今後も数種は増える可能性が高い。国内では北方系、南方系いずれの種類も見ることができ、また生息環境も種類によって流水、ため池、湿地など多様であ り、まさに水生昆虫の王者である。種の同定は前述の図鑑の改訂版である森・北山(2002)に従えば日本産のほとんどの種の同定が可能である。なお、本リストの学名は基本的にNilsson(2010)にしたがった。

※本科ではヤシャゲンゴロウ、マダラシマゲンゴロウ、マルコガタノゲンゴロウ、フチトリゲンゴロウ、シャープゲンゴロウモドキの5種が種の保存法による国内希少野生動植物種に指定されている。またオガサワラセスジゲンゴロウは文化財保護法による国指定天然記念物に指定されている。いずれも採集や標本の譲渡等が禁止になっている。

また、同図鑑発行後の日本産ゲンゴロウ科に関する知見は以下のようになっている。

新種・新記録種
・Bistrom & Watanabe (2017)により西表島からチュウガタマルケシゲンゴロウが新種記載された。
・稲畑(2016)により琉球列島(奄美大島、沖縄島、石垣島、西表島、与那国島)から日本初記録種としてサメハダマルケシゲンゴロウが報告された。
・Okada (2011)により北海道からニセモンキマメゲンゴロウが新種記載された。
・Kamite et al.(2005)により、与那国島からナカジマツブゲンゴロウ、茨城県からワタラセツブゲンゴロウの2種が新種記載されるとともに、静岡県からキタノツブゲンゴロウが日本初記録種として報告された。
・上手ほか(2003)により八重山諸島から日本初記録種としてアンピンチビゲンゴロウが報告された。

属名・種小名等の分類学的変更
・Villastrigo et al. (2017)によりHygrotiniの再検討が行われ、日本産種ではタマケシゲンゴロウの所属がHygrotusに変更された。
・Nilsson (2015)に従ってダイセツマメゲンゴロウの種小名をdaisetsuzanusからcongenerに変更。
・Nilsson (2010)に従ってチャイロチビゲンゴロウの属名をLiodessusからAllodessusに変更。
・Nilsson & Petrov(2007)によりゲンゴロウの学名が変更された。
・Hendrich et al. (2004)に従いリュウキュウセスジゲンゴロウの学名をCopelatus andamanicus REGIMBART,1899からC. oblitus Sharp,1882に変更。
・Fery(2003)によりキタマダラチビゲンゴロウ、カラフトシマ ケシゲンゴロウの学名が変更された。
・Nilsson(2003)によりクロマメゲンゴロウの学名がさらに変更された。
・Nilsson(2002)により、エゾヒラタヒメゲンゴロウが新種として区別され記載された。
・Miller(2002)によりハイイロゲンゴロウの学名が変更された。
・Nilsoon (2001)に従いキボシケシゲンゴロウAllopachria flavomaculatusとフタキボシケシゲンゴロウA. bimaculatusの種小名をそれぞれflavomaculata、bimaculataに変更。
・原記載に従いウスイロナガケシゲンゴロウの種小名をijimaiに修正。
・Nilsson (2001) に従いチャイロマメゲンゴロウの学名をAgabus regimbarti ZAIZEV,1906からA. browni KAMIYA, 1934に修正。
・Nilsson(2001)により、ナガチビゲンゴロウ、アマミチビゲンゴロウ、シマケシゲンゴロウ、カラフトシマケシゲンゴロウ、ゴマダラチビゲンゴロウ、オオイチ モンジシマゲンゴロウ、コガタノゲンゴロウ、ゲンゴロウモドキの学名が変更された。

その他

・マダラゲンゴロウとヒメフチトリゲンゴロウの記載年に誤りがあったので修正。ゲンゴロウモドキの学名を変更。

・ホソクロマメゲンゴロウの種小名につづり間違いがあったので修正。

本科に関する情報及び文献については上手雄貴氏に数多くご教示頂きました。また林成多氏、安池恭氏には学名等で有益なご指摘を頂きました。ここにお礼申し上げます。


JAPANESE NAMESCIENTIFIC NAMEAUTHER/YEAR
メクラケシゲンゴロウDimitshydrus typhlopsS.UENO,1996×
ウエノチビケシゲンゴロウMicrodytes uenoiM.SATÔ,1972
キボシケシゲンゴロウAllopachria flavomaculata(KAMIYA,1938)
フタキボシケシゲンゴロウAllopachria bimaculata(M.SATÔ,1972)
タイワンケシゲンゴロウHyphydrus lyratusSWARTZ,1808
コケシゲンゴロウHyphydrus pulchellusCLARK,1863
ヒメケシゲンゴロウHyphydrus laeviventris laeviventrisSHARP,1882
アラメケシゲンゴロウHyphydrus laeviventris tsugaruNAKANE,1993
ニセコケシゲンゴロウHyphydrus orientalisCLARK,1863
ケシゲンゴロウHyphydrus japonicusSHARP,1873
チビマルケシゲンゴロウHydrovatus pumilusSHARP,1882
ヤギマルケシゲンゴロウHydrovatus yagiiKITAYAMA,MORI
& MATSUI,1993
マルケシゲンゴロウHydrovatus subtilisSHARP,1882
アマミマルケシゲンゴロウHydrovatus seminariusMOTSCHULSKY,1859
コマルケシゲンゴロウHydrovatus acuminatusMOTSCHULSKY,1859
サメハダマルケシゲンゴロウHydrovatus stridulusBISTRÖM,1997×
チュウガタマルケシゲンゴロウHydrovatus remotusBISTRÖM & WATANABE, 2017×
オオマルケシゲンゴロウHydrovatus bonvouloiriSHARP,1882
ナガチビゲンゴロウLimbodessus compactus (CLARK,1863)
チャイロチビゲンゴロウAllodessus megacephalus(GSCHWENDTNER,1931)
チビゲンゴロウHydroglyphus japonicus(SHARP,1873)
アマミチビゲンゴロウHydroglyphus amamiensis(M.SATÔ,1961)
チャマダラチビゲンゴロウHydroglyphus inconstans(REGIMBART,1892)
キオビチビゲンゴロウHydroglyphus kifunei(NAKANE,1987)×
アンピンチビゲンゴロウHydroglyphus flammulatus(SHARP,1882)
マルチビゲンゴロウLeiodytes frontalis(SHARP,1884)
サビモンマルチビゲンゴロウLeiodytes nicobaricus(REDTENBACHER,1868)
ホソマルチビゲンゴロウLeiodytes miyamotoi(NAKANE,1990)
ナガマルチビゲンゴロウLeiodytes kyushuensis(NAKANE,1990)
キタマダラチビゲンゴロウHygrotus inaequalis (FABRICIUS,1776)
シマケシゲンゴロウHygrotus chinensis(SHARP,1882)
カラフトシマケシゲンゴロウHygrotus impressopunctatus(SCHALLER,1783)
タマケシゲンゴロウHygrotus rufus(CLARK,1863)
トウホクナガケシゲンゴロウHydroporus tokuiM.SATÔ,1985
アンガスナガケシゲンゴロウHydroporus angusiNILSSON,1990
オオナガケシゲンゴロウHydroporus submuticusTHOMSON,1874×
カラフトナガケシゲンゴロウHydroporus saghaliensisTAKIZAWA,1933×
ワタナベナガケシゲンゴロウHydroporus morioAUBE,1838×
サロベツナガケシゲンゴロウHydroporus fuscipennisSCHAUM,1868×
ナガケシゲンゴロウHydroporus uenoiNAKANE,1963
ウスイロナガケシゲンゴロウHydroporus ijimaiNILSSON & NAKANE,1993
ラウスナガケシゲンゴロウHydroporus tristis(PAYKULL,1798)×
シマチビゲンゴロウNebrioporus simplicipes(SHARP,1884)
チャイロシマチビゲンゴロウNebrioporus anchoralis(SHARP,1884)
コシマチビゲンゴロウNebrioporus hostilis(SHARP,1884)-
ヒメシマチビゲンゴロウNebrioporus nipponicus(TAKIZAWA,1933)
カノシマチビゲンゴロウOreodytes kanoi(KAMIYA,1938)×
エゾカノシマチビゲンゴロウOreodytes alpinus(PAYKULL,1798)
マルガタシマチビゲンゴロウOreodytes sanmarkii(C.R.SAHLBERG,1826)
ゴマダラチビゲンゴロウOreodytes natrix(SHARP,1884)
トサメクラゲンゴロウMorimotoa morimotoiS.UÉNO,1996×
オオメクラゲンゴロウMorimotoa giganteaS.UÉNO,1996×
メクラゲンゴロウMorimotoa phreatica phreaticaS.UÉNO,1957×
ミウラメクラゲンゴロウMorimotoa phreatica miuraiS.UÉNO,1957×
ツブゲンゴロウLaccophilus difficilisSHARP,1873
コウベツブゲンゴロウLaccophilus kobensisSHARP,1873
ナカジマツブゲンゴロウLaccophilus nakajimaiKAMITE,HIKIDA & M.SATÔ,2005
キタノツブゲンゴロウLaccophilus vagelineatusZIMMERMANN,1922
ワタラセツブゲンゴロウLaccophilus dikinohaseusKAMITE,HIKIDA & M.SATÔ,2005
ルイスツブゲンゴロウLaccophilus lewisiusSHARP,1873
ニセルイスツブゲンゴロウLaccophilus lewisioidesBRANCUCCI,1983×
ミナミツブゲンゴロウLaccophilus pulicariusSHARP,1882
ウスチャツブゲンゴロウLaccophilus chinensisBOHEMAN,1858
サザナミツブゲンゴロウLaccophilus flexuosusAUBE,1838
シャープツブゲンゴロウLaccophilus sharpiREGIMBART,1889
キボシツブゲンゴロウJapanolaccophilus niponensis(KAMIYA,1939)
コセスジゲンゴロウCopelatus parallelusZIMMERMANN,1920
チビセスジゲンゴロウCopelatus minutissimusBALFOUR-BROWNE,1939
ヤエヤマセスジゲンゴロウCopelatus imasakaiMATSUI & KITAYAMA, 2000
タイワンセスジゲンゴロウCopelatus tenebrosusREGIMBART,1880
ホソセスジゲンゴロウCopelatus weymarniBALFOUR-BROWNE,1946
オガサワラセスジゲンゴロウCopelatus ogasawarensisKAMIYA,1932-
リュウキュウセスジゲンゴロウCopelatus oblitusSHARP,1882
セスジゲンゴロウCopelatus japonicusSHARP,1873
テラニシセスジゲンゴロウCopelatus teranishiiKAMIYA,1938
カンムリセスジゲンゴロウCopelatus kammuriensisTAMU & TSUKAMOTO,1955
ヒコサンセスジゲンゴロウCopelatus takakuraiM.SATÔ,1985
ナチセスジゲンゴロウCopelatus tomokuniiM.SATÔ,1985
トダセスジゲンゴロウCopelatus nakamuraiGUEORGUIEV,1970
チンメルマンセスジゲンゴロウCopelatus zimmermanniGSCHWENDTNER,1934
モンキマメゲンゴロウPlatambus pictipennis(SHARP,1873)
キベリマメゲンゴロウPlatambus fimbriatusSHARP,1884
サワダマメゲンゴロウPlatambus sawadai(KAMIYA,1932)
ニセモンキマメゲンゴロウPlatambus convexusOkada, 2011×
クロマメゲンゴロウPlatambus stygius(RÉGIMBART,1899)
ホソクロマメゲンゴロウPlatambus optatus(SHARP,1884)
コクロマメゲンゴロウPlatambus insolitus(SHARP,1884)
チョウカイクロマメゲンゴロウPlatambus ikedai(NILLSON,1997)×
アトホシヒラタマメゲンゴロウPlatynectes chujoiM.SATÔ,1982
クロズマメゲンゴロウAgabus conspicuusSHARP,1873
チャイロマメゲンゴロウAgabus browniKAMIYA,1934
マメゲンゴロウAgabus japonicusSHARP,1873
ダイセツマメゲンゴロウAgabus congener(THUNBERG,1794)×
マツモトマメゲンゴロウAgabus matsumotoiM.SATÔ & NILSSON,1990
タカネマメゲンゴロウAgabus sp.×
オクエゾクロマメゲンゴロウAgabus affinis(PAYKULL,1798)
キベリクロヒメゲンゴロウIlybius apicalisSHARP,1873
ヨツボシクロヒメゲンゴロウIlybius nakaneiNILSSON,1994
クロヒメゲンゴロウIlybius anjaeNILSSON,1999
オオクロマメゲンゴロウIlybius erichsoni(GEMMINGER & HAROLD,1868)×
ヒメゲンゴロウRhantus suturalis(MACLEAY,1825)
エゾヒメゲンゴロウRhantus yessoensisSHARP,1891
オオヒメゲンゴロウRhantus erraticusSHARP,1884
キタヒメゲンゴロウRhantus notaticollisAUBE,1836
エゾヒラタヒメゲンゴロウColymbetes pseudostriatusNILSSON,2002
ハイイロゲンゴロウEretes griseus(FABRICIUS,1781)
オオシマゲンゴロウHydaticus aruspexCLARK,1864
シマゲンゴロウHydaticus bowringiiCLARK,1864
スジゲンゴロウHydaticus satoiWEWALKA,1975×
オキナワスジゲンゴロウHydaticus vittatus(FABRICIUS,1775)
オオイチモンジシマゲンゴロウHydaticus conspersus conspersusREGIMBART,1899
リュウキュウオオイチモンジシマゲンゴロウHydaticus conspersus sakishimanusNAKANE,1990
マダラシマゲンゴロウHydaticus thermonectoidesSHARP,1884-
コシマゲンゴロウHydaticus grammicus(GERMAR,1830)
ウスイロシマゲンゴロウHydaticus rhantoidesSHARP,1882
マダラゲンゴロウRhantaticus congestus(KLUG,1833)×
マルガタゲンゴロウGraphoderus adamsii(CLARK,1864)
カラフトマルガタゲンゴロウGraphoderus zonatus(HOPPE,1795)
メススジゲンゴロウAcilius japonicusBRINCK,1939
ヤシャゲンゴロウAcilius kishiiNAKANE,1963-
クロゲンゴロウCybister brevisAUBE,1838
トビイロゲンゴロウCybister sugillatusERICHSON,1834
コガタノゲンゴロウCybister tripunctatus lateralis(FABRICIUS,1798)
マルコガタノゲンゴロウCybister lewisianusSHARP,1873-
フチトリゲンゴロウCybister limbatus(FABRICIUS,1775)-
ヒメフチトリゲンゴロウCybister rugosus(MACLEAY,1825)
ゲンゴロウCybister chinensisMOTSCHULSKY,1854
シャープゲンゴロウモドキDytiscus sharpiWEHNCKE,1875
エゾゲンゴロウモドキDytiscus marginalis czerskiiZAITZEV,1953
ゲンゴロウモドキDytiscus dauricusGEBLER,1832


<参考文献>

Biström, O.,Watanabe, K.(2017)A new species of the genus Hydrovatus (Coleoptera, Dytiscidae) from Iriomote island, southwestern Japan,with a key to the Japanese species. Elytra,Tokyo, New Series, 7: 5-13.

Fery, H. (2003) Dytiscidae : V.Taxonomic and distributional notes on Hygrotus STEPHENS, with emphasis on the Chinese fauna and a key to the Palearctic species (Coleoptera).pp.133-193 in JÄCH & JI(eds). Water Beetles of China,Vol.3,Zoologish-Botanische Gesellschaft and Wiener Coleopterologenverein, Vienna.

稲畑憲昭(2016)サメハダマルケシゲンゴロウの日本からの初記録.さやばねニューシリーズ,21:46-47.

上手雄貴・疋田直之・佐藤正孝(2003)日本初記録のアンピンチビゲンゴロウ.甲虫ニュースNo.142:15-17.

Kamite, Y., N. Hikida, M.Satô (2005) Notes on the Laccophilus kobensis Species-group (Coleoptera, Dytiscidae) in Jpan.Elytra,Tokyo,33(2):617-628.

Miller, K.B. (2002) Revision of the Genus Eretes Laporte, 1833 (Coleoptera: Dytiscidae).Aquatic Insects,24: 247-272.

森 正人・北山 昭(2002)改訂版図説日本のゲンゴロウ.文一総合出版,東京.

Nilsson,A.N. (2001) World Catalogue of Insects Vol.3 Dytiscidae (Coleoptera).Apollo Books Aps.,Stenstrup.

Nilsson, A. N. (2002) Taxonomic and faunistic notes on East Palearctic Colymbetes species, with the description of a new species from the Far East (Coleoptera: Dytiscidae). Entomologica Fennica, 13: 189-193.

Nilsson, A.N. (2003) Dytiscidae : New species, new synonymies, and new records in Platambus. pp.261-278 in JÄCH & JI(eds). Water Beetles of China,Vol.3,Zoologish-Botanische Gesellschaft and Wiener Coleopterologenverein, Vienna.

Nilsson, A.N., Petrov, P.N. (2007) On the identity of Cybister chinensis MOTSHULSKY, 1854 (Coleoptera: Dytiscidae). Koleopterologische Rundschau, 77: 43-48.

Nilsson, A.N. (2010) Catalogue of Palaearctic Coleoptera: Noteridae and Dytiscidae. The current version dated 1 January, 2010 (http://www2.emg.umu.se/projects/biginst/andersn/PALCATDYT_20100101.pdf).

Nilsson, A.N. (2015) Catalogue of Palaearctic Dytiscidae. Internet version 201-01-01 (http://www2.emg.umu.se/projects/biginst/andersn/PAL_CAT_2015.pdf).

Okada, Y. (2011) A new species of the genus Platambus (Coleptera, Dytiscidae) from Hokkaido, Japan. Elytra, Tokyo, New Series, 1: 31-38.

Villastrigo, A., Ribera, I., Manuel, M., Millan, A., Fery, H. (2017) A new classification of the tribe Hygrotini Portevin, 1929 (Coleoptera: Dytiscidae: Hydroporinae). Zootaxa, 4317:499-529.


戻る