'19/12/05修正

アメンボ科Gerridae
List of Japanese Gerridae

日本産全27種(亜種も含む)。一般に馴染み深いアメンボ類だが、全種に関してまとまった文献は意外と少ない。宮本(1961)、中谷(2001)、林(2003)などにより、その概要を知ることができる。種の同定はこれらを併用すればほぼ確実である。近年は特に南西諸島で数種が報告されている。また2001年頃から外来種と見られるトガリアメンボが関西地方を中心に相次いで発見され(Hayashi & Miyamoto,2002)、その動向が注目される。水面での生活に特化した昆虫で、山間渓流、河川流水域、止水域から沿岸域、さらには外洋域にまで幅広い環境に進出しており、ある意味究極の水生昆虫と言える。

コセアカアメンボの記載年1897→1879、ハネナシアメンボ、ババアメンボ、ヒメアメンボの記載者名のカッコについて修正(2017年5月20日追記)。

トゲアシアメンボの属名を修正、オオアメンボの記載年1896→1897を修正(2017年11月7日追記)。

アマミアメンボの種小名ミスを修正(2019年12月5日追記)。
>
JAPANESE NAMESCIENTIFIC NAMEAUTHER/YEAR
トゲアシアメンボLimnometra femorataMayr,1865
セスジアメンボLimnogonus fossarum fossarum(FABRICIUS,1775)
ツヤセスジアメンボLimnogonus nitidus(MAYR,1865)
ホソミセスジアメンボLimnogonus hungerfordiANDERSEN,1975
ヒメセスジアメンボNeogerris parvulus (STÅL,1860)
オガサワラアメンボNeogerris boninensis MATSUMURA,1913-
セアカアメンボLimnoporus genitalis(MIYAMOTO,1958)
エサキアメンボLimnoporus esakii(MIYAMOTO,1958)
オオアメンボAquarius elongatus(UHLER,1897)
アメンボAquarius paludum paludum(FABRICIUS,1794)
アマミアメンボAquarius paludum amamiensis(MIYAMOTO,1958)
ヤスマツアメンボGerris insularis(MOTSCHULSKY,1866)
コセアカアメンボGerris gracilicornis(HORVÁTH,1879)
エゾコセアカアメンボGerris yezoensisMIYAMOTO,1958
ヒメアメンボGerris latiabdominisMIYAMOTO,1958
キタヒメアメンボGerris lacustris(LINNAEUS,1758)
ババアメンボGerris babaiMIYAMOTO,1958
ハネナシアメンボGerris nepalensisDISTANT,1910
トガリアメンボRhagadotarsus kraepeliniBREDDIN,1905
シマアメンボMetrocoris histrio(WHITE,1883)
タイワンシマアメンボMetrocoris esakiiCHEN & NIESER,1993
シオアメンボAsclepios shiranuiESAKI,1924
ウミアメンボHalobates japonicusESAKI,1924
シロウミアメンボHalobates matsumuraiESAKI,1924
ツヤウミアメンボHalobates micansESCHSCHOLTZ,1822
コガタウミアメンボHalobates sericeusESCHSCHOLTZ,1822
センタウミアメンボHalobates germanusWHITE,1883


<参考文献>
[1]林正美.2002.水生カメムシ類.昆虫と自然37(14):39-42.

[2]林正美.2003.カメムシ目(半翅目)Hemiptera.西島信昇(監),pp.351−365.琉球列島の陸水生物.東海大学出版会,東京.

[3]Hayashi,M. & S.Miyamoto.2002.Discovery of Rhagadotarsus kraepelini (Heteroptera, Geriidae) from Japan.Jpn.J.syst.Ent.8:79-80.

[4]宮本正一.1961.日本昆虫分類図説第1集第3部 半翅目アメンボ科.北隆館,東京.

[5]中谷憲一.2001.日本産陸水生アメンボ科成虫の絵解き検索.環動昆12(4):155-161.


戻る