雨が神を呼ぶ時 |
期間;'04,5,17〜5,19 場所;沖縄県西表島 5月18日 午前9時起床。朝食を適当に作って食べて、ヘビの写真を撮る。ヘビらは元気である。やはり夢ではなかったらしい。捕まえた場所からそう遠くない場所まで持っていき、逃がした。 昨夜の余韻・サキシマスジオ様 さて、今日は川DAYと決めている。まずはかなり良好な渓流環境が残っている某OMJ川へと向かう。水生カメムシ類に詳しい、I氏からいくつか情報を頂いていたので、まず狙うはカスリケシカタビロアメンボである。そこかしこにいますよ、とのことだったのでそこかしこを探すと、いた!!おそらくこれがカスリケシカタビロアメンボだろう。この仲間は短翅型の方が同定が容易である。すると、長翅型と短翅型でつがっているペアがいたので(だいたい雌の上に雄が乗っている)、これ幸いと採集する。ペアがわけわからんごとならんように、2ペア混ざらないようにキープした。渓流の縁をうろうろしていると、今度はタイワンシマアメンボの長翅型が!!これは忘れもしない2000年の春に逃して以来(当旅行記Vol.7最終日参照)の宿題だったのだ。う れ し い ・ ・ ・。このほかにもカスリとは異なるケシカタビロアメンボ系が採れるのだがなんだかわからない。まあとりあえず採っておく。 ヒメヤツボシハンミョウ。川岸に多い。 次に、個人的に西表島で最も好きな川と公言してはばからない某A川へ。いやー、なんといってもこの下流から瀬のある感じが、そして大きくも小さくもない、というこの河川規模が実に好ましい。あまりの美しい景観に呆然となりながら、川をずーっと採集しつつ遡っていく。ここでの目的は西表島ヒメドロ軍団である。まず一番たくさんいるのがヤエヤマツヤドロムシ。これはもう無限にいる。そして、アマミミゾドロムシの一種(アマミミゾとは亜種関係にあるらしいです。でも未記載)やヤエヤマアシナガミゾドロムシをつまんでいく。ああ、楽しいなあ。あまり数は多くないものの、アリタツヤドロムシも混ざる。ヒメドロムシは幼虫も一緒の環境にいることが多いので、一人山深い亜熱帯の渓流で黙々と数ミリの昆虫類を採集する。 夏が来れば思い出す。 さて、そろそろ真新しいのが出なくなってきた。アレが欲しい、G・B・SことGrouvellnus babai satoi、言うなればババナガアシドロムシ八重山亜種である。G・B・S!!G・B・S!!と呪文を唱えながら渓流の瀬を漁る。と、その時ッ!!網の上に奴らとは違う何かが!!コッコレハッ!!!まさにナガアシドロムシ属風の雰囲気のその漢はババイ・サトーイことババナガアシドロムシ八重山亜種である。ヤッターヤッタゾー!!誰もいない山間の渓流で一人こぶしを突き上げるのだった・・ 本邦初公開?ババナガアシドロムシ!(ピンボケ・小さい) さて、午後5時くらいになったので、大富周辺までやってきて、大富売店で食糧を買う。今日こそはライトトラップをするぞ、と。目的地は某T池である。狙うのは当然チビセスジである。今回は普通のライトトラップも持ってきている上に、ボックスライトトラップ(BLT)を二つ持参しているのだ。なんという用意のよさ(BLTとはバケツと電池式ブラックライトを組み合わせた簡易式トラップである。詳しくは旅行記の2003年沖縄本島編を参照)。途中の林道にBLTをぶらさげつつ、池の正面にて店開きである。ワクワク。ライトトラップってなんかこう、ワクワク感が楽しいデスナア。 ライトトラップをセットした様子 そして日は暮れ、蟲が飛び出す。しかしこの日はシロアリの結婚式にぶちあたってしまった。もうそれはもうものすごい数のシロアリがライトに向かって突進してくる。はっきりいってこれほどすごいと店じまいもできない・・とりあえずこいつらのピークは深夜までは続かんだろう、と踏んでほっておく。わしゃーと白布にたかるシロアリの間をよく見るとオキナワスジゲンゴロウやリュウキュウオオイチモンジシマゲンゴロウが来ている。うーん、でもこりゃセスジゲンゴロウどころではないね・・。 リュウキュウオオイチモンジシマゲンゴロウ(和名長すぎる) オキナワスジゲンゴロウ BLTの方も悲惨なことになっているんだろうか・・。ということで、一人林道をとことこ歩いて見に行く。歩いてみて気がついたのだが、この周囲の林内はシロアリがものすごく飛んでいる。懐中電灯の明かりにも次々と飛んでくる。ウハー・・すげえ。と、ここで面白い現象に。懐中電灯に集まって飛んでくるシロアリをコウモリが食べに来るのである。ワタシは懐中電灯を持ってテクテク歩いているのだが、そうすると、真っ暗な林道の前やら後ろから、キチキチキチ・・という声を上げてコウモリが次々と飛んできて、シロアリを食べて飛び去るのである。最終的に懐中電灯に群がるシロアリもすごいことになって、コウモリもおそらく数十匹はいたと思うのだが、何匹かはワタシの体にぶつかってくるものもいた。なんというか、とても不思議で面白い体験であった。 BLTの中身。シロアリさんがぁあひぃぃい・・ で、まあ結局予想どおり深夜になったらシロアリもぱったりいなくなったので店じまいにして帰った。BLTの方もシロアリですごいことになっていたのであるが、底の方にはなにやら微小甲虫がいたので良しとしよう。でもチビセスジとれんかったのは痛い・・・ |
戻る ⇔ 次へ |